東大阪市健診

東大阪市在住の方のみ対象の検診です。当院では以下のがん検診、肝炎ウイルス検診、特定健診を行っています。

胃がん・大腸がん・乳がん検診

肝炎ウイルス検診

  • 胃内視鏡を受けた次年度の胃X線検査(バリウム検査)は受けることができません。

  • 当院では安全性の観点から、70歳以上の胃X線検査(バリウム検査)は受け付けておりません。

  • 当院では胃がん検診には検査精度の高い胃カメラの検査をお勧めします。

  • 肝炎ウイルス検査は今まで受けたことがない方が対象となります。

  • 2年に1回の検診については、画面一番下にある隔年検診受診対象者早見表でご自身の生年月日をご確認ください。

       検診情報
種類 対象 自己負担金 受診間隔
胃がん検診(胃内視鏡検査) ・問診・胃内視鏡検査  50歳以上の男女 1,000円 2年に1回
胃がん検診(胃X線検査) ・問診・バリウム胃透視検査 40歳以上の男女 500円 年1回
大腸がん検診 ・問診・便潜血検査2日法 40歳以上の男女 800円 年1回
乳がん検診 ・問診・乳房X線撮影(マンモグラフィ) 40歳以上の女性 800円 2年に1回
肝炎ウイルス検診(B型/C型)・問診・血液検査 40歳以上の男女 1,000円 1度のみ

マンモグラフィ検診は前年度受診していなければ奇数年齢でも受けることができます


特定健診

問診・診察、身体測定、血圧測定

血液検査(糖尿病検査、脂質異常検査、肝機能検査、腎機能検査)

尿検査

<対象>

40歳から74歳 東大阪市在住 国保加入者 → 無料

75歳以上 東大阪市在住 後期高齢者 → 無料

40歳以上 国保以外の保険加入の方で特定健康診査受診券に「集合B」と記載あり(一部の方には負担金が発生)


令和6年度 隔年胃カメラ検診受診対象者早見表

令和7年度(令和7年4月~令和8年3月)隔年胃カメラ検診受診対象者早見表

生年月日 年齢
昭和49年4月2日~昭和50年4月1日 50歳
昭和47年4月2日~昭和48年4月1日 52歳
昭和45年4月2日~昭和46年4月1日 54歳
昭和43年4月2日~昭和44年4月1日 56歳
昭和41年4月2日~昭和42年4月1日 58歳
昭和39年4月2日~昭和40年4月1日 60歳
昭和37年4月2日~昭和38年4月1日 62歳
昭和35年4月2日~昭和36年4月1日 64歳
昭和33年4月2日~昭和34年4月1日 66歳
昭和31年4月2日~昭和32年4月1日 68歳
昭和29年4月2日~昭和30年4月1日 70歳
昭和27年4月2日~昭和28年4月1日 72歳
昭和25年4月2日~昭和26年4月1日 74歳
昭和23年4月2日~昭和24年4月1日 76歳
昭和21年4月2日~昭和22年4月1日 78歳
昭和19年4月2日~昭和20年4月1日 80歳
昭和17年4月2日~昭和18年4月1日 82歳
昭和15年4月2日~昭和16年4月1日 84歳
昭和13年4月2日~昭和14年4月1日 86歳
昭和11年4月2日~昭和12年4月1日 88歳
昭和9年4月2日~昭和10年4月1日 90歳
昭和7年4月2日~昭和8年4月1日 92歳
昭和5年4月2日~昭和6年4月1日 94歳
昭和3年4月2日~昭和4年4月1日 96歳
大正15年4月2日~昭和2年4月1日 98歳
大正13年4月2日~大正14年4月1日 100歳
大正11年4月2日~大正12年4月1日 102歳

マンモグラフィ検診は前年度受診していなければ奇数年齢でも受けることができます

令和7年度 隔年検診受診対象者早見表

令和7年度(令和7年4月~令和8年3月)隔年マンモグラフィ検診受診対象者早見表

生年月日 年齢
昭和59年4月2日~昭和60年4月1日 40歳 (無料クーポン対象者)
昭和57年4月2日~昭和58年4月1日 42歳
昭和55年4月2日~昭和56年4月1日 44歳
昭和53年4月2日~昭和54年4月1日 46歳
昭和51年4月2日~昭和52年4月1日 48歳
昭和49年4月2日~昭和50年4月1日 50歳
昭和47年4月2日~昭和48年4月1日 52歳
昭和45年4月2日~昭和46年4月1日 54歳
昭和43年4月2日~昭和44年4月1日 56歳
昭和41年4月2日~昭和42年4月1日 58歳
昭和39年4月2日~昭和40年4月1日 60歳
昭和37年4月2日~昭和38年4月1日 62歳
昭和35年4月2日~昭和36年4月1日 64歳
昭和33年4月2日~昭和34年4月1日 66歳
昭和31年4月2日~昭和32年4月1日 68歳
昭和29年4月2日~昭和30年4月1日 70歳
昭和27年4月2日~昭和28年4月1日 72歳
昭和25年4月2日~昭和26年4月1日 74歳
昭和23年4月2日~昭和22年4月1日 76歳
昭和21年4月2日~昭和22年4月1日 78歳
昭和19年4月2日~昭和20年4月1日 80歳
昭和17年4月2日~昭和18年4月1日 82歳
昭和15年4月2日~昭和16年4月1日 84歳
昭和13年4月2日~昭和14年4月1日 86歳
昭和11年4月2日~昭和12年4月1日 88歳
昭和9年4月2日~昭和10年4月1日 90歳
昭和7年4月2日~昭和8年4月1日 92歳
昭和5年4月2日~昭和6年4月1日 94歳
昭和3年4月2日~昭和4年4月1日 96歳
大正15年4月2日~昭和2年4月1日 98歳
大正13年4月2日~大正14年4月1日 100歳
大正11年4月2日~大正12年4月1日 102歳